カービィWiki
登録
Advertisement
Cut ネタバレ注意: 以降の記述でゲーム・アニメなどに関する核心部分などの、ネタバレ要素が記述されている可能性がありますので注意してください。(読み飛ばす
星の夢.Soul OS
Star Dream Soul phase1 01
星のカービィ ロボボプラネット』の星の夢.Soul OS
読み: ほしのゆめソウルオーエス
英名: Star Dream Soul OS
初登場: 星のカービィ ロボボプラネット
分類: ラストボス

星の夢.Soul OSは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター

概要[]

星のカービィ ロボボプラネット』で初登場。真 かちぬきボスバトルの最後でのみ登場する、本作における真のラスボス。星の夢は、ギャラクティックナイト リターンズ召喚の際に、強大な一撃を食らい沈むも、それがきっかけとなって、最終プログラムがアンロック。カービィを排除できる確率は99.99%と自負するも、ハルトマンの「ココロ」が邪魔らしく、ハルトマンのメモリーの消去を始めている。いわゆるソウル系列のボスだが、その表記は大きく異なり、ソウルでは初のシューティングもある。「OS」が意味するものも不明だが、由来としてはコンピューターのシステム全体を管理するソフトウェアである「Operating System」からと思われる。

第1段階[]

Star Dream Soul phase1 01

最終決戦艦ハルバードモードで戦闘。ローア EXの時のような、非常に禍々しい黒と赤色の配色になり、本体にはギャラクティックナイトに付けられた大きな傷が残っている。攻撃方法は基本的には同じだが、本体はワープを駆使して移動したり、攻撃量が増していたり、アステロイドの速度が上昇していたりと強化されている。通常版と同じく、第1段階で残ったプラネットバスターは次の段階には持ち越せない。

第2段階[]

Star Dream Soul phase2 01

母艦であった「アクシス アークス」とマージする。始めに吸い込む「インストール・ホール」を行い、今回は吸い込んだアステロイドを吐き出す。アクシス アークスの装甲を剥がしつつ体力を削っていく所は同じだが、「アウト・プット」で鉄巨兵ギガヴォルト2を複数体繰り出したり、「ペタバイト・ロケット」を射出しながら弾を放つ、脚を生やして薙ぎ払いをする「ワークスアークス」の回数が増え、撃破後にその脚が飛んでくるなどの初見の攻撃も含まれる。

第3段階[]

Star Dream Soul phase3 01

アクシス アークスの装甲が剥げると、配色まで金色でギャラクティック・ノヴァにそっくりの顔が現れる。始めにスタードリーマーを両目から回転しながら放った後、同じく、「デッド・エンド・コード」を開始するが、数字の発射速度や回転速度が高速になり、また1ではハルバードを押しつぶすような動きをする。また、「アウト・プット」は「メモリーズ」を複数個繰り出したり、攻撃そのものが強化されていたり、通常版では無かったグランドピアノを繰り出したりする。カウントが進行するにつれ、星の夢の防御力は落ちていくが、最後のダンシングコンパスは攻撃が熾烈なため、出来る事なら1の段階で倒しておきたい。

最終段階[]

Star Dream Soul phase4 01

本編と同じく、口からレーザーを発射し戦艦ハルバードのウィングを攻撃し、ハルバードから分離したカービィロボボアーマーは、とどめを刺そうとするが、星の夢吸い込みを始め、カービィを内部に吸い込んでしまう。そしてここからは星の夢内部で、全くの新形態(コアソウル形態[1])とカービィ状態で戦うことになる。前半は「銀河にねがいを」のギャラクティック・ノヴァの核戦のように、柱を破壊していく。柱を壊す度にハルトマンの叫びが聞こえる。柱を全部破壊するごとに柱の本数が3本(防衛システムOS 1.0[1])→4本(防衛システムOS 2.0[1])→6本(防衛システムOS 3.0[1])と増えていく。後半からは中央のコアとの戦闘になる(防衛システムOS 0[1])。激しい攻撃に加え、ソウル系統の使用する技も使う。撃破すると最後の最後に、当たるとカービィの体力の約9割を持っていく初見殺し技「ハートレス・ティアーズ」を放つ。これを回避することでとうとう撃破した事になる。最後にコアが壊れるときに、最後のハルトマンの叫びが聞こえる。

登場作品[]

星のカービィ ロボボプラネット
概要の通り。

攻撃技[]

第1段階[]

メガビット・ショット Term icon official
レーザー攻撃。形状が若干異なる。
ギガバイト・ロケット Term icon official
ロケットを4本放つ。色が黒い。破壊可能。
テラバイト・ハート Term icon official
ハート型のレーザー装置。通常版とは違い斜めに射出される。放置していると画面手前まで来て、発射方向に前兆を示した後に、レーザーを放つ。破壊してパーツを回収するとゲージがかなり(1.5ゲージ相当)溜まる。
アウト・プット Term icon official
前半はインベードアーマー、後半はアステロイドを繰り出す。破壊して回収してもゲージはあまり溜まらないが、アステロイドは数が多いのでたくさん破壊したい。技名は出力の意。
インベードアーマー Term icon official
2体繰り出す。画面手前まで来ると突進してくる。
アステロイド Term icon official
後半で使用。大量のアステロイドを飛ばす。破壊してゲージを溜めることが可能。セイルウィングだと1発で壊せる。通常版と形状が違い、さらに速度が増している。また、スタードリーマーで破壊してくれることもある。
ハートフル・シェル Term icon official
後半で使用。ハート型のバリアを張る。左右の黒いハートを破壊することで剥ぐことができる。またその時壊した左右のハートは回収可能。
グランドICキューブ Term icon official
後半で使用。ハートフル・シェルを張っている時に、巨大な黄色いICキューブを4つ繰り出す。破壊して回収可能。
サーマル・モジュール Term icon official
熱を出すように赤く光りながらこちらに2回突進してくる。ハートフル・シェルが付いている時は回避するしかない。技名はコンピューターの冷却装置として使われているペルティエ素子のこと。
スタードリーマー Term icon official
後半で使用。星の夢中央部から、紫色の波動砲を発射する。アステロイド使用時は、横方向に放ち、アステロイドも破壊する。ハートフル・シェル2枚目を張った後は、シェルごと吹き飛ばして、2方向に発射する。

第2段階[]

マージ・マザー Term icon official
星の夢がアクシス アークスと合体すること。
インストール・ホール Term icon official
開幕に使用。アステロイドを吸い込みつつ、ハルバードを吸い込もうとする。吸い込まれた時の演出上の背景は『USDX』のマルクソウル戦の背景に似たものとなっている。吸い込みが終わった後は吸い込んだアステロイドを吐き出す。吐き出されるアステロイドの方向は毎回ランダム。マルクなどのブラックホールに相当する技
メガバイト・ショット Term icon official
リング状の弾を連射する。第1段階のメガビット・ショットのように撃たれるが、それより大型で、ホーミング性能も高い。
アウト・プット Term icon official
鉄巨兵ギガヴォルト2を繰り出す。破壊して回収してもゲージはあまり溜まらないので無視して本体を攻撃した方が良い。
鉄巨兵ギガヴォルト2 Term icon official
画面手前まで来ると突進をする。インベードアーマーよりも固いが、残骸の量は同じ。
サーマル・モジュール Term icon official
熱を出すように赤く光りながらこちらに2回突進してくる。
グラウンド・シールド Term icon official
本体から剥がれ落ちた外殻。触れるとダメージが大きいのでセイルウィングを併用して回避すると良い。破壊不可。
ペタバイト・ロケット Term icon official
大きな黒いロケットを発射する。ギガバイト・ロケットよりも固いがパーツを全部回収すれば溜め1分は溜まる。
バイナリー・ツリー Term icon official
あみだ状に分裂し、最後に爆発する電撃攻撃。色が赤くなり、範囲も広くなっている。縦に分かれる場合と横に分かれる場合の2パターンがある。技名はデータ構造の1つである二分木の意。
ハルトマンワークスカンパニー Term icon official
グラウンド・シールドが剥がれる度、初めにHALのアルファベットを放つ。射出順序は通常版と逆でH→A→Lの順。回転速度が上がっている。速度が上がっているため到達時の文字の向きも通常版と違う。ちなみに射出中にバリアを張るが、ロックオンを外してバリアの張っていない部分に攻撃を当てる事が可能。なお、「ホログラム・コード」と呼ばれる事が多いがこれはとあるサイトが非公式的に命名したもので誤りである[2]
ワークスアークス Term icon official
機械の脚を生やして、薙ぎ払うように攻撃をする。通常版より攻撃回数が増え、4回になっている。また段階変化後、脚が外れるが、そのあと画面手前側にその脚が飛んでくる。特に脚の根元の部分に接触しやすいが、中央やや下、左下、右上が安置。なお、この攻撃中は、星の夢.Soul OSの防御力が高め。

第3段階[]

スタードリーマー Term icon official
開幕に使用。上を向いて両目から巨大なレーザーを発射し、上から正面を向いて発射横回転、最後に下を向いて発射を終える。最後に下を向く都合上、下にいるとダメージを受けてしまう。画面中央下、口元にいると一切動かずにやり過ごせる。
デッド・エンド・コード Term icon official
5からカウントを始め、4、3、2、1と減っていき、最後GO!!の後に後述の「Fatal Error」という攻撃に移行する。カウントの数字は5〜3とGO!!は画面手前に飛ばすだけだが、通常版より速度が上昇している。2は飛ばした後回転するが、途中で回転方向が変わる。1は飛ばした後向きを変えながら押しつぶすように攻撃してくる。
アウト・プット Term icon official
各数字を飛ばした後にメモリーズと総称される物体を繰り出す。
メモリーズ Term icon official
以下の6種類が登場する。元は全てギャラクティック・ノヴァに付いていたパーツ。また、ハルトマンスージーのプロフィールにも関連している。通常版より数が増えたり、攻撃が激しくなっている。
ウェザーコック Term icon official
5の後に2つ召喚。風見鶏。画面をしばらく移動した後、左右の端で停止して矢を3発放つ。
ライトバルブ Term icon official
4の後に3つ召喚。電球。画面手前まで来ると破裂とともに6方向に電撃を放つ。
グランドピアノ Term icon official
3の後に召喚。鍵盤。通常版には無かった物体。画面奥から手前を時計回りに周回しながら迫ってくる。鍵盤それぞれで破壊が可能で、1つの破壊は比較的容易。プラネットバスターのゲージも溜めやすい。
ポケットウォッチ、テレスコープ Term icon official
2の後に2つとも召喚。懐中時計と望遠鏡。ポケットウォッチは蓋の内部にある牙で噛みついてくる。噛みつかれると画面手前に吐き出されるうえ、その後本体はすぐに退場するので破壊不可能になる。テレスコープは先端のガラス状の部位から光線を放つ。
ダンシングコンパス Term icon official
1の後に召喚。コンパス。リング状の自機狙いの青い弾を発射する。慣れていないと、回避に手間取られやすく、破壊し損ねやすい。
Fatal Error Term icon official
デッド・エンド・コードでGO!!の後に、回避困難なFatal Errorと書かれた画面全体攻撃を行う。一応、セイルウィングで回避は可能だが、被ダメージはほぼ避けられない上に、真 かちぬきボスバトルの関係で、体力も残りにくいので、される前に倒す必要がある。また通常版と比べ、回数も増え、速度も上昇するのでさらに回避しづらい。なお、回避しきると、再びデッド・エンド・コードが5から開始される。技名を日本語に直すと「致命的な異常」。

最終段階[]

前半[]

アウト・プット Term icon official
能力のあるザコ敵を召喚する。すっぴん状態で来た場合は、最初にすぐ召喚する。召喚するザコ敵はガルボリーファンウェスターワドルドゥケミトリィカプセルJ3ブレイドナイト
フリップ・フロップ Term icon official
柱の台座の回転が逆方向になったり不規則な移動を行う。赤く光っている台座に触れるとダメージを受ける(台座の間に挟まれてミスすることは無い)。ちなみに柱は脆い順に赤→青→黄→緑で、ギャラクティック・ノヴァの核とは少し異なる。技名は1ビットの情報を一時的に保持できるフリップフロップ回路から。

後半[]

ハートフル・ティアーズ Term icon official
中央に居るコアから左右半周ずつビームが放たれ、その後地面からガード不能の衝撃波が断続的に噴き上がる。ハートフルが「心からの」という意味の「Heartful」なのか、「苦痛を与える」という意味の「Hurtful」なのか、掛詞なのかは不明。地面に向けて攻撃し、その後地面から攻撃を発生させるのはマルクのシード攻撃に似ている。
スーパーバイザコール Term icon official
コアの左右から大量のダクーガボルムパタを飛ばす。コアの最も近くもしくは最も遠くから断続的に飛ばす場合と、何セットかに分けて出す場合がある。ダクーガ、ボルム、パタをコピーすると順にポイズンボムスパークをコピーできる。技名の意味は、プログラムにおいて、OSのカーネルの機能を呼び出すために使用する命令のこと。連続で弾幕を放出するという点でマルク ソウルなどのスプラッシュ ラッシュに似ている。
フェイト・ハート Term icon official
コアの高速移動。移動中は無敵。
シューターカッター Term icon official
ソウル系統おなじみの技。フェイト・ハート後に突然出現して、4方向にカッターを2回放つ。3回目は1回放った後、位置を変えてもう1度放つフェイントを掛ける。デッドリー ハートの使用後はフェイント攻撃を単発で出すことも。コピーするとカッター
デッドリー ハート Term icon official
後半開始後、敵の体力を半分程度削ると、コアが青と赤の2つに分裂して移動し、合体した所で広範囲な爆発を起こす。1セット3回行う。この攻撃中は敵の防御力が高い。デッドリーサンを意識した攻撃と思われる(ただしモーションや色はマルク ソウルのデッドリーボウルに近い)。この後は攻撃パターンが変化する。
ハートレス・ティアーズ Term icon official
撃破後に使用する、数々のプレイヤーが苦汁を味わった、名前の通り無慈悲な最後の初見殺し技。コア本体が点滅した後、上(始めに上に居た場合は下)、中央、上下と衝撃波を放つ。1、2発目はその場に居れば回避できるように放たれるが、3発目は中央に行かないと避けられない。1発目はカービィの最大体力の約2割、2発目は4~5割程度のダメージを受ける。また3発目に当たると約9割のダメージを受けるので、実質即ミスとなる。また、ギミック判定に近いようで、ストーンの「石ころへんしん」やリーフの「かくれリーフ」、スナイパーの「ぎたい」などの常時無敵技、ハンマーの「ジャイアントスイング」などの一時的な無敵技でさえもダメージを食らってしまう。被ダメージ後の無敵ですら無視するので、2発目を被弾するともれなく3発目も食らうようになっている。さらに、この攻撃に当たった能力星は消滅するので、エスパーをなくして後述の回避法が使えなくなるなどということもある。当たり判定を消すエスパーの「バニシュ」や、能力コピー後の一時無敵、そのばかいひ及び空中かいひでは回避することが可能。なお、この技を出し終わってムービーに入ったところで、集計タイムが止まる。

ポーズ時の説明文[]

星のカービィ ロボボプラネット
第1段階
未知ノ ダメージに ヨリ、最終プログラムが アンロック。
アノ生命体ヲ ハイジョ デキる カクリツは、99.99%
トナル。タダ ハルトマンと イウ 生命体の「ココロ」
いうモノが 不要なソンザイ とナル モヨウ。
コレヨリ、ハルトマンのメモリーの 消去ヲ カイシスル。
第2〜最終段階前半
だれ何のために 作ったのかさえ 分からない、
そんなモノを なぜ わたしは 起動 させてしまったの
だろうか。そうだ、かなえたい夢が あったはずだ…
あぁ だが、マシンが 夢など かなえては くれない
というのは、もう 分かっていたこと だというのに…
最終段階後半
このコアからも ハルトマンのメモリーは、消えた。
最後に想う あの心も、消えた。その瞬間より 星の夢は
完全な 存在から ただの こわれたマシン となる。
も見ない、ゴハンも食べない、そんな あいては
もはや、星のカービィの てきでは なかった!
下から2行目は『SDX』のスターシップの説明を意識していると思われる。

固有戦闘武器・固有BGM[]

固有戦闘武器[]

ロボボアーマー最終決戦艦ハルバードモード
通常版に同じ。

BGM[]

第1段階
VS.スタードリーム
通常版と同じBGM。
第2段階
主のいないインテルメッツォ
同上。
第3段階
回歴する追憶の数え唄
同上。
最終段階
「Soul 0 System~回歴スル追約ノ忘レ貝」
前半部分(Soul 0 System)は「銀河にねがいを:シューティング面」のアレンジ。
後半部分(回歴スル追約ノ忘レ貝)は「回歴する追憶の数え唄」をループ調整したもの。

余談[]

  • ソウルの名を冠するボスの中で、唯一の機械でできたボスである。
  • カービィシリーズ日本国内のキャラクター名で初めて「.」が使用された(Jr.などの略称除く)。フランス語版に至っては「_」も使用されている。

海外での名称[]

言語 名前 意味・由来
英語 Star Dream Soul OS
星の夢ソウルOS
ドイツ語 Sternengeist OS
星のソウル OS
スペイン語 Sueño Estelar.exe
星の夢.exe
フランス語 idole_des_etoiles.exe
星_の_偶像.exe
イタリア語 Sogno Stellare.exe
星の夢.exe
韓国語 별의 꿈.Soul OS
星の夢.Soul OS

画像[]

脚注[]

  1. ^ a b c d e 『星のカービィ ロボボプラネット ザ・コンプリートガイド』(アスキー・メディアワークス)p.80
  2. ^ そもそも今作では立体写真と言う意味の単語としてホログラではなく、ホログラを使用している。

Cut 以上でネタバレ部分は終了です。

関連記事[]


Advertisement