カービィWiki
Advertisement

『星のカービィ』シリーズのゲーム作品に登場する、特徴的な外見や特技、見せ場などがあるにも関わらず名称が付けられていない、不明なキャラクターについて記載する。

なお、発売当初は名前が判明していなかったが後発の作品で判明した例も存在する(バル艦長ベロリンなど)。

このページではアニメや書籍作品のみに登場した名称不明キャラクターは扱わない。

一覧[]

No. 画像 初登場 備考
01 Game over hand 星のカービィ ゲームオーバーになるとどこからともなく現れる手。
作品によって様々な動きをする(本Wikiではゲームオーバーの記事で解説)。
鏡の大迷宮にはマスターハンドクレイジーハンドグルメフェスにはウェイターハンドという「手」のキャラクターが登場するが、関連は不明。
02 KDL-Fish01 星のカービィ フロートアイランズのデモムービーでカービィ釣り上げる
はるかぜとともにではブリッパーに差し替えられる。
03 KDL-Whale01
Course-Whale01
Air-Whale01
星のカービィ フロートアイランズでカービィを潮吹きで雲の上まで飛ばす。後の作品にも様々なクジラが登場するが関連性は不明。『星のカービィ64』で再登場させる案があったらしい[1]
04 KDL KirbyGimmick01 星のカービィ 画像右側。
マウントデデデの各ボス戦前の近くにいる、カービィと全く同じ見た目の謎の存在。
触れるとゴルドーを含む画面内の全ての敵を倒せる。
ディレクターの桜井政博は「謎のカービィ型の誰か」と呼んでいる[2]
05 Tamago-egg
Tamago-hiyoko
夢の泉の物語 サブゲームたまごきゃっちゃで登場する卵、及びその卵から孵るヒヨコ。『星のカービィ Wii デラックス』でサブゲームのリメイクに伴い初の3D化。
06 Bugzzy-ym-5
Bugzzy-sdx-2
KSA bugzzy bug
夢の泉の物語 中ボスのバグジーが繰り出すテントウムシ。
英語版Wikiでは「Bugzzy Jr.」の推測名で記事が作成されている。
07 Yum-LittleTurtle 夢の泉の物語 中ボスのローリングタートルが繰り出す小型のカメ。丸まったポーズのドットしかないため、顔は分からない。
英語版Wikiでは「Rolling Turtle Jr.」の推測名で記事が作成されている。
08 Heavy Mole-ym-4
Heavy Mole-ym-5
Heavymole-ydx-2
Heavymole-ydx-3
夢の泉の物語 ボスのヘビーモールが繰り出す一つ目のミサイル。目の開いた黄色のものからはハンマー、目の閉じた赤色のもの(『夢デラ』では黄色と目の形が異なる赤色)からはスリープがコピー可能。
一時期英語圏では「Dygclops」の俗称が使われていた。現在の英語版Wikiでは日本語名を「ドリル型のタマ」として、これを訳した「Drill Ball」の名前で記事が作成されている。
09 Adventure-Shark01
YDX-Shark01
夢の泉の物語 オレンジオーシャンのデモムービーで海に落ちたカービィを追いかける。背鰭しか見えない。
10 Pinball-Cat01
Mass-Cat01
ピンボール ランキング画面でSELECTを押しながら→+Aで出てくる黒猫。ボス戦だけを遊べるモードになる。『あつカビ』のカービィのたいけつ! ピンボールでも登場。こちらでは首輪をつけており、紫がかったカラーになっている。
11 Pinball-Cat02 ピンボール ランキング画面でSELECTを押しながら←+Aで出てくる白猫。ボーナスだけを遊べるモードになる。
12 KDC Flower カービィボウル ストーリーデモ(日本版のみ存在)で、の周りに生えている花。星が1つしかない寂しい夜が続いたことで、だんだん萎れてゆく。
13 Blob01 星のカービィ2 海外版のみに登場する、リボンをつけたグーイのような見た目のキャラクター。ブロッブという俗称で知られる。
日本語版では、ちゃおに置き換えられている。
14 RickRobo01 カービィのおもちゃ箱 キャノンボールでプレイヤーが操作する、リックを模したロボットのようなキャラクター。
15 StoneBirdSDX
StoneBirdUSDX
星のカービィ スーパーデラックス 能力アイコンにて、ストーンのカービィ像やロッキーの上で佇んでいる黒い体と白い腹の小鳥。
16 StarshipHelperSDX
StarshipHelperUSDX
星のカービィ スーパーデラックス 2人プレイ時、スターシップでシューティング時にヘルパーとして登場する、星を模したような戦闘機に目が付いたキャラクター。
能力アイコンでは「ヘルパー」という名称。
17 KDL3-Fish01 星のカービィ3 オープニングデモでカービィ釣り上げグーイに食べられる。
スタアラ』ではグーイと共にストーン変身の1つとして登場する形で3D化。
18 3blackbug 星のカービィ3 ステージ中に居り、踏むと潰れる。特に害は無い。『タチカビ』で似たようなものにカサカサ虫と名前が付けられている。
19 3whitebug-1 星のカービィ3 ステージ中に居り、踏むと潰れて緑の液体が背景に着くが特に害は無い。
20 64-x-1 星のカービィ64 ブルブルスター・ステージ4の工場の背景に居るカバのようなキャラ。元は没敵で下のトリと合わせて「ムー」という名前らしい[3]
21 64-x-2 星のカービィ64 ブルブルスター・ステージ4の工場の背景に居るトリのようなキャラ。元は没敵で上のカバと合わせて「ムー」という名前らしい[3]
22 64-x-3 星のカービィ64 ブルブルスター・ステージ4の工場の背景に居る黒猫のようなキャラ。
23 64-x-4 星のカービィ64 ブルブルスター・ステージ4の工場の背景に居る魔女のようなキャラ。
24 64-Fairy01
64-Fairy02
64-Fairy03
64-Fairy04
64-Fairy05
64-Fairy06
星のカービィ64 リップルスターの妖精たち。
25 Mini kracko コロコロ ボスのクラッコが繰り出す小さな目玉。コクラッコとは見た目が異なる。
26 Chicken tamago
Chicken hina
Chicken niwatori
コロコロ カービィのフリフリチキンレースの対戦相手となるニワトリ。カウントダウンでタマゴ→ヒヨコ→ニワトリにすぐに成長したり、勝ったときは背を向けて尻を振り、負けたときは羽が抜け落ちてショックを受けるなど、個性的なアクションを見せる。
27 Air-Egg01 エアライド ヴァレリオンの滝を登ったところに背景としてある、目玉を覗かせる卵。『タチカビ』のペイントパニックのお題としても登場。
28 Air-Brain01 エアライド スチールオーガンの大砲先のバンパー地帯の少し先にある、目玉が3つある脳みそのようなもの。
29 Epic-Bear01 毛糸のカービィ グラスランドの土の中で眠っているクマ。ステージワッペン「めざましどけい」を使うと起きて地面を隆起させる。その後すぐ眠る。
30 Epic-Mole01 毛糸のカービィ ステージワッペン「もぐら」を使うと登場。穴を掘って地面を凹ませる。一度しか見られない。
31 Epic-Owl01 毛糸のカービィ グラスランドで眠っているが、ステージワッペン「クラッカー」を使って起こすと退場するフクロウ。退場させるとそのデータではもう見ることができない。
32 Epic-Majin01 毛糸のカービィ ステージワッペン「まほうのランプ」を使うと現れる息を吹く魔神。一度しか見られない。
33 Epic-Majin02 毛糸のカービィ ステージワッペン「ゴング」を使うと現れるグローブをつけた魔神。一度しか見られない。
34 Epic-Dinosaur01 毛糸のカービィ ステージワッペン「ほのお」を使って肉を焼くと現れる恐竜。きょうりゅうジャングルのステージ内に登場する布でできた恐竜たちと違い、体は毛糸で構成されている。
35 Epic-Volcano01
Epic-Volcano02
毛糸のカービィ ホットランドにいる火山。ステージワッペン「とうがらし」を使って唐辛子を食べさせると噴火する。
36 Epic-Fish01 毛糸のカービィ ウォーターランドの水中にとどまっているが、ステージワッペン「ホイッスル」を使うとスイミーのように魚の形に隊列を組んで泳ぎ回る。
37 Epic-Dolphin01
Epic-Orca01
Epic-Whale01
毛糸のカービィ ステージワッペン「リング」を使うと登場。イルカ、シャチ、クジラの順にリングを潜っていく。クジラはマップに居座り足場として利用できるが、イルカとシャチは一度しか見られない。シャチはアクロに似ているが関係は不明。
38 Epic-Fish02 毛糸のカービィ ウォーターランドの海底に居座っている大きなオスのアンコウと、ステージワッペン「ハート」を使うと現れる小さなメスのアンコウ。
39 Epic-Octopus01 毛糸のカービィ ウォーターランドのボスステージへのの前に居座っているタコ。ステージワッペン「つぼ」を使うと扉からどいて壺の中に入っていく。
40 Epic-Penguin01 毛糸のカービィ スノーランドでステージワッペン「ペンギン」を使うと登場。5羽現れるが、一度しか見られない。
41 Epic-Alien01 毛糸のカービィ スペースランドの上空の星の上でフラフープをしている宇宙人。ステージワッペン「ながれぼし」を使うと星にぶつかって退場し、フープは土星の環のように変化し足場になる。退場させた宇宙人はそのデータではもう見ることができない。
42 Mass-Fish01 あつめて! カービィ グオーに追われる、アワスキィと似て非なる姿の小魚。
43 KMA Jellyfish1
KMA Jellyfish2
あつめて! カービィ マンプクが流してくるクラゲ。体の周りに電気を出し続けている。カービィが触れると痺れてしまうが、このクラゲは消滅する。最初は小さめの個体が流れてくる。
44 KMA Beatle1
KMA Beatle2
あつめて! カービィ デデデリゾート・ステージ11でグラグラたいぼくに留まっているカブトムシ。グラグラたいぼくが倒れそうになると飛び立つ。ドロッチェからのヒントでは「カブトムシ」と呼ばれている。
45 KMA Bat1
KMA Bat2
あつめて! カービィ マグマウンテン・ステージ8でドクロタワーに留まっているコウモリ。ドクロタワーが倒れそうになると飛び立つ。ドロッチェからのヒントでは「コウモリ」と呼ばれている。
46 KSD-SpearSectraDee すいこみ大作戦 ヤリを投げて攻撃してくる、ヤリワドルディのようなセクトルディの亜種。セクトラナイトとは見た目が異なる。ヤリセクトルディという俗称で知られる。
47 Slash&beadunknown1
Slash&beadunknown2
毛糸のカービィ プラス メタナイトスラッシュに登場するフレイマーに似たザコ敵。赤い個体1体、緑色の個体複数体で隊列を組んで移動し、赤い個体が倒されると緑色の個体も全て倒される。
英語版Wikiでは赤い個体はフレイマーと同一キャラクターとして扱っており、緑色の個体は「Green Flamer」の仮名を与えて「Flamer」の記事内で解説している。
48 Dedededododounknown1
Dedededododounknown3
毛糸のカービィ プラス デデデでドドドに登場するモグラのようなザコ敵。
英語版Wikiでは内部データファイル名から「Mole」の名前で記事が作成されている。
49 Dedededododounknown4 毛糸のカービィ プラス デデデでドドドに登場するアカブンブンに似たザコ敵。
英語版Wikiでは「Redfly」の仮名で記事が作成されている。
50 KDLDX Fiery Puffer Jr 星のカービィ Wii デラックス ヴォルガバッファーが吐き出す小型の敵。ファッティバッファーJr.から、ヴォルガバッファーJr.という名称が推測される。
英語版Wikiでは「Fiery Puffer Jr.」の推測名で記事が作成されている。

脚注[]

関連記事[]

Advertisement