カービィWiki
Advertisement

このページでは、カービィWikiで記事を書く時に知っておくべき最小限のことを書いています。

更新:2020年2月27日 「新作におけるネタバレについての方針」の項を更新しました。

編集の方針

詳細は「project:どんな記事が作成できるの?」を参照。

「カービィに関係する事なら何でも書いちゃおう!」というWikiです。つまり、「星のカービィ」の知識の集約のような存在を目指しています。なので「星のカービィ」に関係したことなら何でも書いて欲しいのですが、ある程度の正確さや信憑性などを考えながら書いていくようにお願いします。また他の人があなたの記事を読むことも考えて、内容を整理して読みやすい記事を書いていくように心がけてみてください。編集の仕方のページに文章の整形方法がまとめてありますのでそちらも参考にしてください。

作成できる記事の例:

などなど…。取りあえずはカービィに関係のある記事であるならば作成してみてください!

作成できない記事:

  • 星のカービィに全く関連しない記事
  • 非公式な内容の記事(二次創作物、インターネットスラングなど)
  • 規則に則っているか否かに関わらず、内容が淡白で不明瞭、または空である新規記事
  • 発売から一箇月経たないゲームのネタバレに関する記事

上記のような内容の記事は削除される場合があります。

編集するときの注意

詳細は「project:記事を書くときのルール」を参照。

記事を書くときには、以下のことを守ってください。

  1. 事実無根な内容や、作り話(ガセネタ)は書かないようにしてください。
  2. 作品やキャラクターなどに対する主観的な意見、考え、批判などを書くのはおやめください(いわゆる中立的な内容にする…です)。
  3. 新規に記事を作成する場合は、同じ意味合いを持つ記事が既に作られていないかよく確認した上で作成して下さるようお願いします。(表記のゆれによる別の呼び名については、REDIRECT機能でメインの記事にリダイレクトさせることもできます。)
  4. キャラクター名や技名などはゲーム中に表示されているもの、公式サイトに記されているもの、または小学館の任天堂公式ガイドブックに記されているものを使ってください。なお、これらにも記されていない場合は、他の攻略本に記されているものを使ってください。
  5. 他サイトの文章を丸写し(コピー・アンド・ペースト)するのはおやめください(ただし文章の作成者自身ならこの限りではありません)。あなたのオリジナルの文章を投稿してください。
  6. 完成されている既存の文章にあえて付け足す必要性のないと思われる情報や(例えばあるキャラクターの記事で初期作品である「星のカービィ」の節に「デビュー作」と付記する等)、間違ってはいないかもしれないが個人的な主観が強いもの、公式情報の信憑性に欠けるものに関しては編集を取り消される場合があります。
  7. 完成されている既存の文章を、内容そのものは変えずに文章の文体のみを個人の好みで微妙に書き換えたような編集も、特に必要性が感じられないと判断された場合、取り消される場合があります。(明らかに読みづらい文章を読みやすく編集していただいているものは除きます)
  8. 文中には機種依存文字(ローマ数字丸数字など)や、いわゆる半角カナ(どのような文字が半角カナに該当するかはWikipediaの半角カナ一覧を参照。なお、半角の・。、ー「」なども半角カナですので注意してください)は、環境によっては表示がおかしくなったりしますので、使わないでください。ローマ数字はI、II、III…で、丸数字は (1) 、 (2) 、 (3) …で代用してください。
  9. 文章中の改行の多用(掲示板に書き込む時のような改行の使い方)は、記事を長くする・読みにくくする要因になってしまう恐れがあるので控えてください。つまり、一つの文章はなるべく改行をせずに最後まで書き切ってください。段落を分ける場合は改行タグではなく、二連続の改行を入れるようにしてください。
  10. 編集をする際に既に書かれた文章を消す場合は「編集内容の要約」の欄にその理由を明記してください。そうしないと、その文章を書いた人にとって、どうして消されたのかがわからず不快な思いをさせてしまう可能性がありますし、正当な理由が無いものとして記事を差し戻されることもあります。実際に文章を削除する前に、その記事のノートページに削除理由などを書いて他の人の意見を求めるのも、編集合戦を抑える一つの手として良いかもしれません。
  11. 内容を保存する前に、必ず一度「プレビュー」を表示させて、思ったとおりの表示になっているか確かめてください。

記事の命名規則

詳細は「project:記事の命名規則」を参照。

半角・全角の区別について

カービィWikiでは記事の重複といった混乱を避けるため、記事名にある程度の規則を設けています。他のWikiと違う点がある可能性があるので気をつけてください。また同様に、カテゴリ名やアップロードしたファイルを命名するときもこの法則に従うものとします。

機種依存文字(ローマ数字、丸数字など)や、いわゆる半角カナは使わない
利用者の機種によっては文字化けを起こす可能性があるので使わないようにしてください。
例:「Hankaku kirby」←NG 「カービィ」←OK
その他の機種依存文字については下記の「#機種依存文字は使用しない」をご覧ください。
英数字、ピリオドは半角で
英語アルファベット文字、数字、ピリオドなどの文字は、原則として半角を使用してください。
例1:「星のカービィ2」←NG 「星のカービィ2」←OK
例2:「T.A.C」←NG 「T.A.C.」←OK
スペース(空白)文字は半角で
半角スペースと全角スペースは区別されます。混乱を避けるためスペースを用いる場合は半角の方を使用してください。
例:「星のカービィ スーパーデラックス」←NG 「星のカービィ スーパーデラックス」←OK
丸括弧などは原則半角で
半角、全角の区別がある括弧は、混乱を避けるため原則記事名と半角スペースを挟んだ上で半角のものをお使いください。これはWikipediaや、他の主なWikiのルールに従ったものです。
例:「星のカービィ(アニメ)」←NG 「星のカービィ(アニメ)」←NG 「星のカービィ (アニメ)」←OK
※記事名と補足の間に半角スペースがあることに注意してください。
感嘆符(!)と疑問符(?)は半角で
感嘆符と疑問符は原則半角の方を使用してください。また、これらの記号の後ろには半角スペースを付加してください。
例:「星のカービィ 参上!ドロッチェ団」←NG 「星のカービィ 参上!ドロッチェ団」←NG 「星のカービィ 参上! ドロッチェ団」←OK

機種依存文字は使用しない

詳細は「project:機種依存文字の例‎‎」を参照。

出来る限り全てのデバイスで問題なく表示できるようにするために、機種依存文字の使用は極力避けてください。機種依存文字(環境依存文字)とは、利用する環境によって正しく表示されないことのある(互換性の薄い)文字の事です。

機種依存文字の例
  • ローマ数字 (例: ⅠⅡⅢⅣⅤⅰⅱⅲⅳⅴ …)
  • 丸囲み数字 (例: ①②③④⑤ …)
  • 上付き文字・下付き文字 (例: ²³⁴₂₃₄ …)
  • 分数記号 (例: ¼½¾⅓)
  • 感嘆符、疑問符の合字 (‼⁇⁈⁉)
  • 携帯電話用の絵文字 (例: ☺☀ …)
  • 全角チルダ (~)
  • 半角カタカナ、及び一部の半角記号
    • 半角カタカナ (例: アイウエオ …)
    • 半角濁点 (゙) および半角半濁点 (゚)
    • 半角句点 (。) および半角読点 (、)
    • 半角鉤括弧 (「」)
    • 半角中黒 (・)
    • 半角長音符 (ー)
  • その他の機種依存文字全て (例: ㍉㌢㌔㍍㌘㍑㍗㌘㌧㌫㌻㎜㎝㎞㎎㎏㎖㎡㍻№㊤㊥㊦㊧㊨㈱㈲ …)

他言語版などインターリンク先で使用禁止文字が使用されている場合、リンク先ページ名を入力するためにそれらの文字を使用することは禁止していません。

機種依存文字の置き換え

機種依存文字を使用したい場合、環境依存文字を使用しない形に置き換えることができます。

なお、ここでの置き換えはあくまでも環境依存文字の排除のみを目的として行われるべきで、必要以上の改変は認めていません。

以下は置き換えの例です。

ケース 置換後 説明
ローマ数字 III アルファベットで代用
丸囲み文字 (1) 括弧類で囲む
上付き・下付き文字 ² ₂ 2 2 supタグ, subタグを使用 (入力:<sup>2</sup> <sub>2</sub>)
全角チルダ 全角波ダッシュで代用
半角カタカナ ア・カ、ガ。 ア・カ、ガ。 全角形に置換

全角波ダッシュ (〜) は、Windows 向けのフォントセットでは該当する文字が入ってない場合があります。その場合は、(クリップボード経由でコピーした際など)「?」に化けてしまうことがあります。しかし、上記の通り、ネット上で表示される当Wikiでは、全角波ダッシュを使う必要があります。

全ての記事に必要な記述

記事を新しく作成する場合は、必ず以下の記述を記事に挿入してください。(また以下の記述が含まれていない記事を見つけた場合は、挿入していただけると嬉しいです)

記事の一番下に以下のコードを書き足してください。
{{DEFAULTSORT:ここにデフォルトソート ※1}}
[[Category:カテゴリ名 ※2]]
※1

デフォルトソートとは、カテゴリページの記事のリストに表示する際に五十音順に表示させるためのものです。必ず全ての文字をひらがなで入力してください。ただし、濁点半濁点は取り除き、小さい「」などは大文字「…」に変えてください。また、英数字はそのままにしておきます。

例:
・「ワドルディ」の記事の場合: {{DEFAULTSORT:わとるてい}}
・「スパーキー」の記事の場合: {{DEFAULTSORT:すはあきい}} (伸ばし棒「」は、直前の文字の母音に変えてください)
・「カプセルJ2」の記事の場合: {{DEFAULTSORT:かふせるJ2}} (英数字はひらがなに直さない)
・「星のカービィ 参上!ドロッチェ団」の記事の場合: {{DEFAULTSORT:ほしのかあひいさんしようとろつちえたん}} (間にスペースは入れないでください)
・「岩田聡」の記事の場合: {{DEFAULTSORT:いわたさとる}} (人物の場合も同様に、姓名間にスペースは入れないでください)
※ただし、間にスペースを入れる例外があります。「星のカービィ (アニメ)」のように、記事名の後ろに補足事項(記事名と半角スペースで区切られ、半角カッコで囲まれている。詳しくは#記事の命名の規則を参照)がついた記事の場合は、{{DEFAULTSORT:ほしのかあひい (あにめ)}}のように補足事項の前にある半角スペースは省略しないでください。
※2

カテゴリ名は、カテゴリ一覧の中から選んで下さい(当てはまるものが無ければ省略してもOKです)。例えば「ワドルディ」の記事ならば、カテゴリ名は「ザコ敵」と「アニメ登場キャラクター」と複数存在するので、

{{DEFAULTSORT:わとるてい}}
[[Category:ザコ敵]]
[[Category:アニメ登場キャラクター]]

のようにしてください。但し、「書きかけの記事」と「書き始めの記事」は選ばないでください! 「書きかけの記事」と「書き始めの記事」に指定する方法は次の項をご覧ください。

「書きかけ」と「書きはじめ」の記事

記事を新しく作りたいけど、書ける事が少なくて1、2文くらいしか書けていない記事を投稿する場合は、記事の一番先頭に

{{書きはじめ}}

と書き加えてください。こうすることで、その記事は「書きはじめの記事」になり、記事の先頭にさらなる加筆を呼びかけるメッセージを表示させることができます。ただし、記事を新しく作るときは、ある程度の長さの記事を書くように心がけてみてください。

また、ある程度記事の形にはなったけど、まだ不完全だ(修正、加筆が必要な部分がある)と感じた場合は、記事の一番末尾に

{{stub}}

と書き加えてください。こうすることで、その記事は「書きかけの記事」になり、記事の下側に加筆、修正を求めるメッセージが表示されます。

さらに、その記事の書きかけの部分が明確な場合は、その部分に以下のコードを入れることで加筆を求めるメッセージを表示させることができます。

{{stubhere}}

{{書きはじめ}} と {{stub}} は一つの記事に併用しないようにしてください

ネタバレや作品のストーリーの核心を書く場合

以下のように {{ネタバレ}} と {{ネタバレ終了}} でネタバレが含まれる部分をはさんでください。

{{ネタバレ}}
ゲームのエンディングの内容、ゲームの隠し要素、などが書かれたネタバレ内容
{{ネタバレ終了}}

ただし、これは強制ではありません。

新作におけるネタバレについての方針

発売から1箇月経っていない作品については、基本的に公式動画・公式サイト・発売前雑誌等の情報を除き記載しないでください。これらに該当しない記述を書き込んだ場合、その記述はコメントアウトまたは除去されます。また、新作のネタバレに関連する記事も発売から1箇月経たない内は作成せず、専用のサンドボックスで下書きをするようにしてください。

関連するテンプレート
関連する議論

言語間リンクをつなぐときは

必ずこちらのテンプレートを使用してください。[[en:Kirby]] のように記入してはいけません(メインページを除く)。

どこから書けばいいのかわからない時は

新しく記事を書きたいけど、どこからどういう風に書けば良いのかわからない人は、記事の編集例を参考にしてみてください。

画像のアップロードについて

詳細は「カービィWiki:ファイルのアップロードに関する注意事項」を参照。

差し戻し・取り消しについて

差し戻し(revert、rv、リバート)・取り消し(undo、アンドゥ)とは、記事を以前の版に戻すことを指します。差し戻し・取り消しは主に荒らしの対処などに活用します。以下に差し戻し・取り消しの手順を記します。

差し戻し
  1. 当該記事の履歴を開き、戻したい版の日時のリンクをクリックしてください。
  2. 正しい版を選んでいることを確認し、ページ上部の編集をクリックしてください。
  3. ページ上部に「古い版を編集している」という旨の警告が表示されますが、その警告は無視し、編集内容の要約に差し戻しをしたという旨の言葉(差し戻し、rvなど)と差し戻した理由を記入したあと、ページを保存してください。これで差し戻しは完了です。
取り消し
  1. 当該記事の履歴を開き、取り消したい版の「取り消し」をクリックしてください。
  2. 編集画面が表示されますので、編集内容の要約に取り消した理由を記入したあと、ページを保存してください。これで取り消しは完了です。

Help:以前の版にページを戻す方法 - Wikipediaも参照してください。

関連記事

Advertisement